不働力

あまり働かず、お金もあまり使わず、楽しく、健康的に生きていきたい。

料理

【簡単料理編】もやしナムル

簡単ですぐ作れます。 忙しい時に意外と助かります。 材料:もやし 一袋しょうゆ 小さじ2ごま油小さじ2鶏ガラスープの素 小さじ1すりおろしにんにく 小さじ1白ごま 大さじ1 作り方:1,鍋に500ml水を入れてお湯を沸かしてもやしを茹でます。目安は1分です。2…

【簡単料理編】キャベツと干し椎茸の炒め

干し椎茸を大量購入しました。 椎茸が大好きな私はとてもうれしくて、ほぼ毎日キャベツと干し椎茸を炒めてます。 ほかの椎茸料理もアレンジしてみます。 材料:サラダ油 適量にんにく 2片キャベツ 1/4個干し椎茸 30g塩 ひとつまみ 作り方:1,干し椎茸をボウ…

【簡単料理編】豆苗豆腐スープ

スーパーで安い豆苗と豆腐を買いました。それでスープを作ってみました。 材料:豆苗 1袋豆腐 1丁水 500mlウェイパァー 大さじ1 作り方:1,豆苗を3cmほど切ります。2,豆腐を食べやすい大きさに切ります。3,鍋に500ml水を入れて沸騰するまで待ちます。4,…

【簡単料理編】ウェイパァー味の小松菜炒め

最近、ウェイパァーが気に入って、いろんな料理を作ってみました。 今日は小松菜炒めをやってみました。 材料:小松菜 1袋にんにく 3片サラダ油 適量ウェイパァー 小さじ1/2 作り方:1,小松菜を食べやすい大きさに切ります。2,にんにくを細かく刻みます。3…

【簡単料理編】豚肩ロースブロック チャーシュー

業務スーパーで安い豚肩ロースブロックを買いました。 今回は豚肩ロースブロックを使って、炊飯器でチャーシューを作ってみました。 材料:豚肩ロースブロック 500gネギ 1本サラダ油 小さじ1料理酒 50ml醤油 100ml砂糖 大さじ4みりん 50ml水 200ml 作り方:1…

【簡単料理編】アスパラ炒め

安いアスパラを購入しました。今回アスパラを簡単に炒めることにしました。誰でもできます。 材料:サラダ油 大さじ1アスパラマジックソルト 小さじ1 作り方:1,アスパラを4cmほど切ります。2,フライパンにサラダ油を入れて、熱が出てきたら、アスパラを入…

【簡単料理編】菜の花とツナ缶

スーパーで安い菜の花を買いました。今回は菜の花とツナ缶を使って一品料理にしました。 材料:菜の花 1袋ツナ缶 1缶ごま油 大さじ1塩 少々 作り方:1,鍋に適量な水と塩を入れて沸かします。2,沸かしたら菜の花を入れて1分ぐらい茹でます。茹で上がったら…

【簡単料理編】ブロッコリーの茎 天ぷら

ブロッコリーの茎は捨てないで、天ぷらにします。 何回も作ったことがありますが、失敗しました(T_T) 失敗の経験を汲んでやっと料理のコツをつかみました。 材料:ブロッコリーの茎薄力粉 大さじ2片栗粉 大さじ2水 大さじ4 作り方:1,衣を作ります。衣 *薄…

【簡単料理編】生椎茸のグリル焼き

生椎茸をいただきましたので、グリル焼きにしました。忙しい時誰でも簡単に一品できます。 材料:生椎茸 12個マジックソルト 少々 作り方:1,生椎茸に十字の切れ目を入れます。そして、マジックソルトをふります。2,グリルに入れて4〜5分ぐらい焼きます。 …

【簡単料理編】フライドチキン 手羽先

業務スーパーで安い手羽先を買いました。それで、手羽先を使ってフライドチキンを作りました。 材料:手羽先 1パック 8本塩 少々黒胡椒 少々揚げ油 適量 衣薄力粉 90g片栗粉 10g塩 小さじ2胡椒パウダー 小さじ3 卵液卵 2個 作り方:1,ボウルに手羽先を入れ…

【簡単料理編】ブロッコリーと厚揚げの炒め

ブロッコリーをいただきましたので、ブロッコリーと厚揚げを一緒に炒めました。簡単で誰でもできます。 材料:ブロッコリー厚揚げ 2個にんにく 1片サラダ油 適量コンソメ顆粒 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,ブロッコリーの茎を切って、別の料理にします(別の…

【簡単料理編】豚肩ロースの角煮

業務スーパーで豚肩ロースを購入しました。今回は豚肩ロースの角煮を作ってみました。 材料:豚肩ロース 600g生椎茸 4個生姜 1個ネギ 1本水 300ml酒 100ml醤油 大さじ5砂糖 大さじ3みりん 大さじ3 作り方:1,生姜はスライスして、ネギは5cmほどに切ります。…

【簡単料理編】じゃがいもクミン炒め

業務スーパーで安いじゃがいもを買いました。今回はじゃがいもクミン炒めをやってみました。 材料:じゃがいも 2個(中サイズ)サラダ油 適量ネギ 適量塩 1/2小さじ赤唐辛子 適量クミン 適量 作り方:1,じゃがいもを薄く切ります。2,フライパンにサラダ油…

【簡単料理編】小松菜にんにく炒め

業務スーパーで安い小松菜をたくさん買いました。今回は小松菜とにんにくだけで炒めてみました。シンプルで意外と美味しかったです。 材料:小松菜 1袋にんにく 3片サラダ油 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,小松菜を食べやすい大きさに切ります。2,にんにくを…

【簡単料理編】キャベツと椎茸と豚肩ロースの炒め

隣のお婆ちゃんから椎茸をいただいたから、椎茸を使って料理しようと思いました。簡単で誰でもできます。 材料:サラダ油 適量にんにく 1片キャベツ 130g椎茸豚肩ロース 100gコンソメ顆粒 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,キャベツ、椎茸、豚肩ロースを食べやす…

【簡単料理編】チンゲン菜と鶏皮の炒め

スーパーで安い鶏皮をたくさん買って、いろんな料理を作ってみようと思います。今回はチンゲン菜と鶏皮を炒めました。 材料:チンゲン菜 1袋鶏皮 1パックにんにく 2個サラダ油 適量醤油 適量塩 適量 作り方:1,にんにくを細かく切ります。2,チンゲン菜を食…

【簡単料理編】鶏皮揚げ

最近、ゆうくんは鶏皮が好きです。スーパーで安い鶏皮をたくさん買って、いろんな料理を作ってみようと思います。今回は鶏皮揚げを作りました。 材料:鶏皮 1パック揚げ油 適量マジックソルト 適量 衣薄力粉 9g片栗粉 1g塩 少々黒胡椒 少々 作り方:1,衣を…

【簡単料理編】キムチ涼拌うどんを作ってみました。

スーパーで乾燥うどん、キムチを購入しました。キムチ涼拌うどんを作ってみました。 材料:小ねぎ 1/2本にんにく 1個唐辛子 1個サラダ油 大さじ1醤油 小さじ1中国の陳醋 小さじ1砂糖 小さじ1中国の老干妈調味料 小さじ1ごまソース 小さじ1乾燥うどん 1束小間…

【簡単料理編】フライドチキン 手羽元

フライドチキンを食べたくて、手羽元を買って作ってみました。 材料:手羽元 1パック 8本塩 少々黒胡椒 少々揚げ油 適量 衣薄力粉 90g片栗粉 10g塩 小さじ2胡椒パウダー 小さじ3 卵液卵 2個 作り方:1,ボウルに手羽元を入れて、塩と黒胡椒を加えて、もみも…

【簡単料理編】初めての誕生日ケーキ!!

今日自分の誕生日だから、ケーキを作ってみようと思います。 直径18cmのスポンジケーキ型を利用して誕生日ケーキを作りました。 スポンジケーキ 材料:薄力粉 100g卵 Mサイズ 3個グラニュー糖 110gバニラエッセンス 2〜3滴バター 15g牛乳 10ml 事前の準備:…

【簡単料理編】ポテトサラダ

業務スーパーで大量なじゃがいもを購入しましたから、ポテトサラダを作りました。 材料:じゃがいも 2個水(茹で用)800ml卵 1個牛乳 大さじ1マヨネーズ 大さじ3塩 少々胡椒 少々 作り方:1,じゃがいもをよく洗ってから、皮がついたまま鍋に入れてます。卵…

【簡単料理】ハンバーグ

ハンバーグを作るのが苦手で、なかなか作らないです。ゆうくんはハンバーグを食べたいと言い出したから、作ってみようと思いました。 材料:豚ひき肉 300g玉ねぎ 1/2個牛乳 大さじ2パン粉 大さじ2卵 1個塩 少々胡椒 少々サラダ油 大さじ1水 50ml 作り方:1,…

【簡単料理編】スープ素麺

いつもラーメンや中華麺を使ってスープラーメンを作りますが、今回素麺を使ってスープラーメンを作ってみました。 材料:素麺 1束のり 1枚卵 1個ネギ 少々揚げにんにく 少々コンソメ顆粒 少々塩 少々 作り方:1,お鍋に300mlの水を入れて、沸騰したら、素麺…

【簡単料理編】ツナ缶詰の和風パスタ

ツナ缶詰を使ってパスタを作ってみました。 材料:スパゲティ 160gツナ缶詰 1缶ピーマン 1個赤ピーマン 1個めんつゆ(2倍濃縮)30mlバター 10g塩 少々胡椒 少々 作り方:1,1リットの水を鍋に入れて沸かします。沸いたら、塩10gを入れてよく混ぜます。2,ス…

【簡単料理編】年明けうどん

2019年に年越しそばを食べました。 2020年に年明けうどんを食べていい年になるように祈ります。 材料:A:乾燥うどん 一束めんつゆ(2倍濃縮) 100ml水 300ml B:牛肉切り落とし 100gネギ 少々生姜 1かけ水 大さじ1醤油 大さじ1/2みりん 大さじ1/2酒 大さじ1/2砂…

【簡単料理編】年越しそば

2019年12月31日に、年越しそばを作りました。 材料:乾燥そば 1束めんつゆ(2倍濃縮) 100ml水 300mlみりん 大さじ1/2切り昆布 少々椎茸 少々 作り方:1,鍋に500mlの水を入れて、水が沸騰したら、乾燥そばを入れて8分ぐらい茹でます。茹で上がったら、ざるに…

【簡単料理編】チャーシュー

スーパーで半額の豚もも肉ブロックを手に入れました。今回はこれを使ってチャーシューを作ってみました。 材料:豚もも肉ブロック 250gサラダ油 小さじ1生姜 5cm*1個料理酒 50ml醤油 大さじ1砂糖 大さじ1/2みりん 大さじ1/2 作り方:1,生姜は皮ごと2mmほど…

【簡単料理編】蒸し白い饅頭

店でよく肉まんを買って食べますが、たまには何も入ってない饅頭を食べたいです。それで、自分で作ろうと思って、スーパーで材料を買って家で作ってみました。 材料:薄力粉 250g牛乳 50mlぬるま湯 70ml砂糖 10gドライイースト 3g 作り方:1,ボウルにドライ…

【簡単料理編】かき揚げ

かき揚げが苦手で、今回チャレンジして作ってみました。意外と簡単で誰でもできると思います。 材料:玉ねぎ 1個人参 1/2本薄力粉 大さじ5片栗粉 大さじ2水 100ml揚げ油 適量 作り方:1,玉ねぎと人参を千切りします。2,ボウルに薄力粉と片栗粉を入れて混ぜ…

【簡単料理編】生クリーム無しのカルボナーラ

ゆうくんはカルボナーラを食べたいと言いました。作ったことがないから、ネットでレシビーを調べて作ってみました。 材料:オリーブオイル 適量スパゲティ 100gベーコン 2枚玉ねぎ 1/4個卵の黄身 1個牛乳 100ml塩 小さじ1/2コンソメ 適量粉チーズ 大さじ2黒…