スーパで中華三昧 榮林の酸辣湯麺を購入しました。 インスタントラーメンの中に、この酸辣湯麺がうまいです! おすすめです!!! 袋を開けてみたら、麺と液体スープと粉末スープが入っています。 酸辣湯麺の作り方:1,下準備をします。卵1個を溶きほぐしお…
今回はチャパゲティジャージャー麺を食べてみました。 5個入りのチャパゲティジャージャー麺裏には日本語で原材料や作り方など書いています。 開けて1個を出してみたら、 袋を開けてみたら、麺と粉末スープとかやくと調味オリーブ油が入っています。(右から…
最近、韓国のブルダック炒め麺とジャージャー麺にハマっています。ネットでチーズ味、カルボナーラ味と普通の味のブルダック炒め麺、チャパゲティジャージャー麺を買いました。 今回はチャパゲティジャージャー麺を食べてみました。 5個入りのチャパゲティジ…
スーパーで安い豆苗と豆腐を買いました。それでスープを作ってみました。 材料:豆苗 1袋豆腐 1丁水 500mlウェイパァー 大さじ1 作り方:1,豆苗を3cmほど切ります。2,豆腐を食べやすい大きさに切ります。3,鍋に500ml水を入れて沸騰するまで待ちます。4,…
最近、ウェイパァーが気に入って、いろんな料理を作ってみました。 今日は小松菜炒めをやってみました。 材料:小松菜 1袋にんにく 3片サラダ油 適量ウェイパァー 小さじ1/2 作り方:1,小松菜を食べやすい大きさに切ります。2,にんにくを細かく刻みます。3…
業務スーパーで安い豚肩ロースブロックを買いました。 今回は豚肩ロースブロックを使って、炊飯器でチャーシューを作ってみました。 材料:豚肩ロースブロック 500gネギ 1本サラダ油 小さじ1料理酒 50ml醤油 100ml砂糖 大さじ4みりん 50ml水 200ml 作り方:1…
最近、韓国のブルダック炒め麺とジャージャー麺にハマっています。ネットでチーズ味、カルボナーラ味と普通の味のブルダック炒め麺、チャパゲティジャージャー麺を買いました。 今回はカルボナーラ味を食べてみました。 5個入りのカルボブルダック炒め麺日本…
霊峰尺間神社は佐伯市と津久見市にあります。 今回は津久見市の方に行きました。第一駐車場は100段まわりです。第二駐車場は400段まわりです。私達は第二駐車場の400段まわりを選びました。 登る入り口の近くにはトイレがあります。 案内図です。400段まわり…
前回ベトナムのビーフ風味のインスタントフォーを食べて、味がしっかりしてとても美味しかったです。しかも、とても安いので、また買いました。 5袋で218円(税抜)です。 開けてみたら、中にはフォー、調味料の袋があります。 調味料の袋の中には(左から)…
安いアスパラを購入しました。今回アスパラを簡単に炒めることにしました。誰でもできます。 材料:サラダ油 大さじ1アスパラマジックソルト 小さじ1 作り方:1,アスパラを4cmほど切ります。2,フライパンにサラダ油を入れて、熱が出てきたら、アスパラを入…
スーパーで安い菜の花を買いました。今回は菜の花とツナ缶を使って一品料理にしました。 材料:菜の花 1袋ツナ缶 1缶ごま油 大さじ1塩 少々 作り方:1,鍋に適量な水と塩を入れて沸かします。2,沸かしたら菜の花を入れて1分ぐらい茹でます。茹で上がったら…
ブロッコリーの茎は捨てないで、天ぷらにします。 何回も作ったことがありますが、失敗しました(T_T) 失敗の経験を汲んでやっと料理のコツをつかみました。 材料:ブロッコリーの茎薄力粉 大さじ2片栗粉 大さじ2水 大さじ4 作り方:1,衣を作ります。衣 *薄…
近くの海に潮が引いたら、アサリは大量に掘れます。 今回500gのアサリを掘りました。家に帰って砂抜きしようとしました。 アサリの砂抜き 1,アサリをこすり合わせて水できれいに洗います。2,バッドに1Lの水と30gの塩を入れてかき混ぜます。3,網を入れて、…
生椎茸をいただきましたので、グリル焼きにしました。忙しい時誰でも簡単に一品できます。 材料:生椎茸 12個マジックソルト 少々 作り方:1,生椎茸に十字の切れ目を入れます。そして、マジックソルトをふります。2,グリルに入れて4〜5分ぐらい焼きます。 …
最近、韓国のブルダック炒め麺とジャージャー麺にハマっています。ネットでチーズ味、カルボナーラ味と普通の味のブルダック炒め麺、チャパゲティジャージャー麺を買いました。 今回はチーズ味を食べてみました。 5個入りのチーズブルダック炒め麺日本語のラ…
業務スーパーで安い手羽先を買いました。それで、手羽先を使ってフライドチキンを作りました。 材料:手羽先 1パック 8本塩 少々黒胡椒 少々揚げ油 適量 衣薄力粉 90g片栗粉 10g塩 小さじ2胡椒パウダー 小さじ3 卵液卵 2個 作り方:1,ボウルに手羽先を入れ…
ブロッコリーをいただきましたので、ブロッコリーと厚揚げを一緒に炒めました。簡単で誰でもできます。 材料:ブロッコリー厚揚げ 2個にんにく 1片サラダ油 適量コンソメ顆粒 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,ブロッコリーの茎を切って、別の料理にします(別の…
また大分市の一骨屋のラーメンを食べに行きました。 一骨家住所:〒870-0856 大分県大分市大字畑中 P-Box building営業時間:11:00〜23:30定休日:水曜日駐車場:あり 無料 前回メニューの写真を撮らなかったですので、今回はちゃんと取りまし…
業務スーパーで豚肩ロースを購入しました。今回は豚肩ロースの角煮を作ってみました。 材料:豚肩ロース 600g生椎茸 4個生姜 1個ネギ 1本水 300ml酒 100ml醤油 大さじ5砂糖 大さじ3みりん 大さじ3 作り方:1,生姜はスライスして、ネギは5cmほどに切ります。…
スーパーで割引されていた生クリームを購入しました。今回は生クリームを使って、チョコアイスクリームを作ってみました。 材料:生クリーム 200ml 1個ヌテラ 適量 作り方:1,ボウルに生クリームを入れて、泡立て器で全体に空気を含ませるように泡立てます…
業務スーパーで安いじゃがいもを買いました。今回はじゃがいもクミン炒めをやってみました。 材料:じゃがいも 2個(中サイズ)サラダ油 適量ネギ 適量塩 1/2小さじ赤唐辛子 適量クミン 適量 作り方:1,じゃがいもを薄く切ります。2,フライパンにサラダ油…
業務スーパーで安い小松菜をたくさん買いました。今回は小松菜とにんにくだけで炒めてみました。シンプルで意外と美味しかったです。 材料:小松菜 1袋にんにく 3片サラダ油 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,小松菜を食べやすい大きさに切ります。2,にんにくを…
業務スーパーでベトナムのビーフ風味のインスタントフォーを購入しました。5袋で218円(税抜)です。 開けてみたら、中にはフォー、調味料の袋があります。 調味料の袋の中には(左から)調味オイル、かやく、粉末調味料があります。 おいしい召し上がり方:…
隣のお婆ちゃんから椎茸をいただいたから、椎茸を使って料理しようと思いました。簡単で誰でもできます。 材料:サラダ油 適量にんにく 1片キャベツ 130g椎茸豚肩ロース 100gコンソメ顆粒 適量塩 小さじ1/2 作り方:1,キャベツ、椎茸、豚肩ロースを食べやす…
最近ラーメンにハマっています。今回は臼杵市の「和」というラーメン屋さんに行ってみました。 和住所:〒875-0052 大分県臼杵市大字市浜1184−1営業時間:11:00〜15:30 17:30〜22:00定休日:水曜日駐車場:あり 無料 店 店の中にはカウンター席、テープ…
スーパーで安い鶏皮をたくさん買って、いろんな料理を作ってみようと思います。今回はチンゲン菜と鶏皮を炒めました。 材料:チンゲン菜 1袋鶏皮 1パックにんにく 2個サラダ油 適量醤油 適量塩 適量 作り方:1,にんにくを細かく切ります。2,チンゲン菜を食…
最近、ゆうくんは鶏皮が好きです。スーパーで安い鶏皮をたくさん買って、いろんな料理を作ってみようと思います。今回は鶏皮揚げを作りました。 材料:鶏皮 1パック揚げ油 適量マジックソルト 適量 衣薄力粉 9g片栗粉 1g塩 少々黒胡椒 少々 作り方:1,衣を…
たこ焼き屋っちmomoのたこ焼きがとても美味いと聞きまして、興味があって食べに行きました。 たこ焼き屋っちmomo住所:〒876-0000 大分県佐伯市上灘9804−86営業時間:11:00〜18:00定休日:月、火曜日駐車場:あり 無料 メニューです。 たこやきとねぎ…
スーパーで乾燥うどん、キムチを購入しました。キムチ涼拌うどんを作ってみました。 材料:小ねぎ 1/2本にんにく 1個唐辛子 1個サラダ油 大さじ1醤油 小さじ1中国の陳醋 小さじ1砂糖 小さじ1中国の老干妈調味料 小さじ1ごまソース 小さじ1乾燥うどん 1束小間…
令和2年1月30日に赤ちゃんを生みました。 友達は出産祝いで551蓬莱の豚まんと焼売を買って送ってくれました。私は豚まんが大好きだから!! 友達から551蓬莱の豚まんは関西で一番と聞いたことがありますが、まだ食べたことないです。今回は出産祝いで送って…