不働力

あまり働かず、お金もあまり使わず、楽しく、健康的に生きていきたい。

【簡単料理編】初めての誕生日ケーキ!!

今日自分の誕生日だから、ケーキを作ってみようと思います。

直径18cmのスポンジケーキ型を利用して誕生日ケーキを作りました。

スポンジケーキ

材料:
薄力粉 100g
卵  Mサイズ 3個
ラニュー糖 110g
バニラエッセンス 2〜3滴
バター 15g
牛乳  10ml

 

事前の準備:
スポンジケーキ型に紙を事前にセットします。
レンジでオープン180℃予熱を早めにスタートします。

 

作り方:
1,卵の卵白と卵黄を分けます。薄力粉を2~3回ふるいます。
2,バターと50〜60℃に温めた牛乳を混ぜます。
3,グラニュー糖 1/3量と卵黄を泡立器で少し白くっぽくなるまで泡たてます。
4,卵白だけをハンドミキサーや泡立器で角が立つまで泡たててから、残りのグラニュー糖 2/3量を少しずつ加えてさらに泡たてます。
5,43を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。(泡をつぶさないように)
6,薄力粉を2〜3回に分けて加えて、ゴムベラで切るように混ぜ合わせます。2とバニラエッセンスを加えて、手早く混ぜ合わせます。(練らないように混ぜる)
7,紙を敷いた型に6を流し込んで、生地を均一にするために、型を2〜3回トントンと軽く落とします。(時間をおかずにオープンへ)
8,180℃に熱したオープンで25〜30分間焼きます。焼き上がったら、すぐ型ごと20cmの高さから落とし、型から出して網の上で冷まします。(完全に冷めてからデコレーションします)

 

デコレーション

材料:
いちご  1パック
生クリーム 200ml
ラニュー糖 20g
氷水 適量

作り方:
1, ボウルに氷水を入れます。   ボウルに生クリームを入れます。
2,生クリームを入れたボウルを氷水に浮かべ、冷やしながら泡たてます。
3,グラニュー糖を2〜3回に分けて加えて、泡立て器で全体に空気を含ませるように泡立てます。
4,8分立て 持ち上げるとやわらかいツノが立ち、その後“お辞儀”をして下を向く状態です。
5,いちごとクリームでスポンジケーキをデコレーションします。

f:id:dreaming0225:20200220202346j:plainf:id:dreaming0225:20200220202350j:plain